炭鉱のカタリヤのブログ

米国株を中心とした資産運用ブログ

中国輸出が予想上回る

f:id:life_trade:20200510110947p:plain

米国株ブログの注目記事TOP50タイトルのテキストマイニング *1

米国株注目記事

 失業×予想×統計×最悪から雇用統計が予想よりはよかったものの過去最悪といった記事が興味を引いていそうな感じです。 

今週のまとめ

 個人的には5/7に金利が押し戻されたところが気になります。調べてみたところ金利先物がマイナス金利を織り込んだとのことです。アメリカのマイナス金利はないだろうと思ってましたがひょっとしたらひょっとするのかも。債権ETFの上げ代ないと思っていましたがマイナスならあり得ますね。VGIT中期米国債ETFを買って様子を見ようかな。

 

  金利が戻れば長期へ、マイナス金利でキャピタル取れたら短期へ移行

 

主な指標

SP500とVIX指数

https://www.tradingview.com/x/T9vohoZH/

各指数週間推移

Symbols VIX SP500 DOW30 Nasdaq 10Y_y Oil Gold
Date              
2020-05-04 35.97 2842.74 23749.76 8834.11 0.64 19.78 1700.9
2020-05-05 33.61 2868.44 23883.09 8930.62 0.66 25.79 1712.1
2020-05-06 34.12 2848.42 23664.64 8984.86 0.71 23.78 1691.9
2020-05-07 31.44 2881.19 23875.89 9101.88 0.63 23.59 1723.2
2020-05-08 27.98 2929.80 24331.32 9220.35 0.68 24.63 1704.8

各指数週間変化率推移

Symbols VI_% SP_% Do_% Na_% 10Y_% Oi_% Go_%
Date              
2020-05-05 -6.56 0.90 0.56 1.09 3.14 30.38 0.66
2020-05-06 1.52 -0.70 -0.91 0.61 8.22 -7.79 -1.18
2020-05-07 -7.85 1.15 0.89 1.30 -11.25 -0.80 1.85
2020-05-08 -11.01 1.69 1.91 1.30 8.08 4.41 -1.07


新型コロナウィルスの経過

コロナスプレッド*2:2.14%まだ拡大傾向。

トータル :393.8万人

1.アメリカ:128.3万人

2.スペイン: 22.3万人

3.イタリア: 21.7万人

4.イギリス: 21.2万人

5.フランス: 18.8万人 New

 

 

 

*1:文字列を単語で区切り頻度や相関性などを分析すること

*2:[発症者確認数]-[回復者]の変化率を勝手に命名

中国輸出が予想上回る

f:id:life_trade:20200508054701p:plain

米国株ブログの注目記事TOP50タイトルのテキストマイニング *1

米国株注目記事

ビットとコインが見えます。最近大きく上げたビットコインの話題が注目を集めていそうです。

トピックス

新規失業者数316.9万人。中国の輸出が前年比+3.5%と予想を大きく上回った。10年債利回りが0.07%下がったが株価は三指数とも上昇した。日本では治療薬として”レムデシビル”が承認された。

感想

 レムデシビルが日本でも承認されました。アメリカでも少しずつ経済再開が始まっています。早期に経済回復し7月~9月期に低迷が続かないかに注目ですね。大分ボラティリティは下がりテクニカル上ではボリンジャーバンドが収縮しています。これは方向はわからないけどこの後市場が大きく動くことを示唆しています。どちらに動いても振り落とされないように注意しましょう。

 

  すぐにポジション調整できる様ポートフォリオをスマート化

 

https://www.tradingview.com/x/Ko2PVC0u/

主な指標

SP500とVIX指数

https://www.tradingview.com/x/zHq04Cc0/

各指数週間推移

Symbols VIX SP500 DOW30 Nasdaq 10Y_y Oil Gold
Date              
2020-04-30 34.15 2912.43 24345.72 9000.51 0.62 15.06 1713.4
2020-05-01 37.19 2830.71 23723.69 8718.18 0.64 18.84 1694.2
2020-05-04 35.97 2842.74 23749.76 8834.11 0.64 19.78 1700.9
2020-05-05 33.61 2868.44 23883.09 8930.62 0.66 25.87 1712.2
2020-05-06 34.12 2848.42 23664.64 8984.86 0.71 26.49 1710.6
2020-05-07 31.44 2881.19 23875.89 9101.88 0.63 26.32 1697.5

10Y_y:米10年債利回り 

各指数週間変化率推移

f:id:life_trade:20200508055135p:plain


新型コロナウィルスの経過

コロナスプレッド*2:2.14%まだ拡大傾向。

トータル :381.6万人

1.アメリカ:124.6万人

2.スペイン: 22.0万人

3.イタリア: 21.6万人

4.イギリス: 20.8万人

5.フランス: 17.4万人

 

 

*1:文字列を単語で区切り頻度や相関性などを分析すること

*2:[発症者確認数]-[回復者]の変化率を勝手に命名

ADP雇用統計-2023万人

f:id:life_trade:20200507054138p:plain

米国株ブログの注目記事TOP50タイトルのテキストマイニング *1

米国株注目記事

あまり大きなトピックスがなかったです。

トピックス

ダウとSP500は下げてナスダックは上げる展開となりました。ADP雇用報告-2023万人と他に類を見ないマイナスとなったが4/13までの集計でありもっと悪い可能性が高く失業率も‐20%まで落ち込む可能性があるとのこと。財務省が34年ぶりに20年債を発行する

感想

サービス業が多く削られたみたいですがコロナとテクノロジーの影響により全員を再雇用する未来が見えなく、また今後値動きが大きくなった際に小回りが利くように銘柄を絞りました。具体的にはVTIとGOOGとNEEを売り、VGT、VHT、OKTAに振り分けました。

 

  GW終わってみればあっという間

 

主な指標

SP500とVIX指数

https://www.tradingview.com/x/98NxR8ab/

各指数週間推移

Symbols VIX SP500 DOW30 Nasdaq 10Y_y Oil Gold
Date              
2020-04-29 31.23 2939.51 24633.86 8982.76 0.63 12.34 1722.2
2020-04-30 34.15 2912.43 24345.72 9000.51 0.62 15.06 1713.4
2020-05-01 37.19 2830.71 23723.69 8718.18 0.64 18.84 1694.2
2020-05-04 35.97 2842.74 23749.76 8834.11 0.64 19.78 1700.9
2020-05-05 33.61 2868.44 23883.09 8930.62 0.66 25.79 1712.1
2020-05-06 34.12 2848.42 23664.64 8984.86 0.71 24.49 1707.6

10Y_y:米10年債利回り 

各指数週間変化率推移

f:id:life_trade:20200507053636p:plain



新型コロナウィルスの経過

コロナスプレッド*2:3%まだ拡大傾向。

トータル :372.5万人

1.アメリカ:121.7万人

2.スペイン: 21.9万人

3.イタリア: 21.4万人

4.イギリス: 20.2万人

5.フランス: 17.1万人

f:id:life_trade:20200424183323p:plain

 

*1:文字列を単語で区切り頻度や相関性などを分析すること

*2:[発症者確認数]-[回復者]の変化率を勝手に命名

GW最終日

f:id:life_trade:20200506120734p:plain

米国株ブログの注目記事TOP50タイトルのテキストマイニング *1

米国株注目記事

配当、戦略が目新しいところですがこれといって大きなトピックスはなさそうです。

トピックス

GWに特に目立った動きはなかったですね。ドル円がじりじりと落ちてきていることくらいでしょうか。

GWで疑似テレワーク

このGWはプログラミング頑張ろうと思ってましたが小さい子供三人同じ空間で集中など許されるわけもありませんでしたorz平日の昼休みのほうがよっぽどはかどった気がします。テレワークって小さい子供が多い家庭は相当厳しいというのが身をもってわかりました。

 

もっとプログラミンがやりたかった

 

主な指標

SP500とVIX指数

https://www.tradingview.com/x/CTzFePRb/

各指数週間推移

Symbols VIX SP500 DOW30 Nasdaq 10Y_y Oil Gold
Date              
2020-04-28 33.57 2863.39 24101.55 8677.60 0.61 13.40 1721.0
2020-04-29 31.23 2939.51 24633.86 8982.76 0.63 12.34 1722.2
2020-04-30 34.15 2912.43 24345.72 9000.51 0.62 15.06 1713.4
2020-05-01 37.19 2830.71 23723.69 8718.18 0.64 18.84 1694.2
2020-05-04 35.97 2842.74 23749.76 8834.11 0.64 19.78 1700.9
2020-05-05 33.61 2868.44 23883.09 8930.62 0.66 25.79 1712.1

10Y_y:米10年債利回り 

各指数週間変化率推移

f:id:life_trade:20200506124353p:plain

新型コロナウィルスの経過

コロナスプレッド*2:2.14%まだ拡大傾向。

トータル :366.3万人

1.アメリカ:120.4万人

2.スペイン: 21.9万人

3.イタリア: 21.3万人

4.イギリス: 19.6万人

5.フランス: 17.1万人

f:id:life_trade:20200424183323p:plain

 

*1:文字列を単語で区切り頻度や相関性などを分析すること

*2:[発症者確認数]-[回復者]の変化率を勝手に命名

コロナショック第一波底打ち検証

f:id:life_trade:20200504085717p:plain
米国株ブログの注目記事TOP50タイトルのテキストマイニング *1

米国株注目記事

”バフェット”、”航空”の記事が注目を集めているようです。バフェットが航空株を売ったことを報じる記事に注目が集まっているようです。バフェットの凄さは間違っていたことを素直に認め軌道を修正できる点です。素人目には狼狽売りと区別がつきませんがバフェットは能力の輪の境界を強く意識しており境界を少しでも超えるようなあえて難しいハードルは超えたりしません。自分にとって簡単に超えられるハードルを探し淡々と超えていくだけです。航空株は彼にとっての能力の輪の外に出てしまったから売るただそれだけだと思います。自分の能力の輪の中にあって他の多くの人には難しい範囲を探すことが成功への近道かもしれませんね。

 

第一波底打ちでカタリヤは何を

コロナショックが終わったかどうかはわかりませんが、第一波の底でカタリヤは何を感じ数字は何を示していたかを振り返りたいと思います。生きていればまた出会うであろう暴落に活かしていきたいと思います。まずは株価を振り返ります。

f:id:life_trade:20200504093435p:plain

3月22日に2237.4ドルが底値となっておりその前後一週間位で何を書いていたのか調べてくるので少々お待ちください。

3/23付近ではしきりにVIX指数と株価の相関性が崩れてきたことを気にしています。株が下がってもVIXが少ししか上がらなかったり、株価とVIXが同時にがることもありました。下のチャートを見てもらうと3/23±3日位の場所でいつもは逆に動く関係が崩れていることがわかるかと思います。

f:id:life_trade:20200504154900p:plain

これは買いのサインとして使えるかもしれません。ほかのVIXが40を超えるような暴落時はどうだったかも引き続き調べてみたいと思います。

カタリヤがカナリヤになれるのか!?

 

主な指標

新型コロナウィルスの経過

コロナスプレッド*2:2.36%→2.74%まだ拡大傾向。

トータル :349.8万人

1.アメリカ:115.5万人

2.スペイン: 21.7万人

3.イタリア: 21.1万人

4.イギリス: 18.8万人

5.フランス: 16.9万人

f:id:life_trade:20200424183323p:plain

*1:文字列を単語で区切り頻度や相関性などを分析すること

*2:[発症者確認数]-[回復者]の変化率を勝手に命名

今週のまとめ

f:id:life_trade:20200503084512p:plain



米国株ブログの注目記事TOP50タイトルのテキストマイニング *1

米国株注目記事

エクソン、モービル、石油が目立ちます。決算内容に注目が集まっているようです。

今週のまとめ

今週もお疲れさまでした。さて今週の振り返りですが月末月初にかけてポジション調整の動きがみられ最終的に株価指数は先週比マイナスでフィニッシュ。原油先物は底打ち感を示すような動き。ドル円は少しずつ円高方向にふれてきました。少し雲行きが怪しい気がするので個別株を金に振り分けなおそうかと思っています。また万が一急激な円高(104円台が目安)が起こればドル転をしようかと思っています。

 

ただの押し目なのか

 

主な指標

各アセット年初来リターン

f:id:life_trade:20200503092459p:plain

TLT:米20年超ETF 

セクター別年初来リターン

f:id:life_trade:20200503092637p:plain

VOO:総合  VGT:情報技術  VHT:ヘルスケア  VCR:一般消費財  VPU:公共

 VIS:資本財  VAW:素材  VFH:金融  VDE:エネルギー

 

カタリヤポートフォリオリターン

f:id:life_trade:20200503101937p:plain

新型コロナウィルスの経過

コロナスプレッド*2:2.14%→2.36%まだ拡大傾向。

トータル :341.9万人

1.アメリカ:110.8万人

2.スペイン: 21.7万人

3.イタリア: 20.9万人

4.イギリス: 18.4万人

5.フランス: 16.9万人

f:id:life_trade:20200424183323p:plain

 

*1:文字列を単語で区切り頻度や相関性などを分析すること

*2:[発症者確認数]-[回復者]の変化率を勝手に命名

GW始動

f:id:life_trade:20200502083315p:plain



米国株ブログの注目記事TOP50タイトルのテキストマイニング *1

米国株注目記事

超絶と悲報が目立ちます。ひふみと投信も関係ありそうと思ったら同じ人がタイトル中で連呼したものでした。少し収集範囲が狭いかもしれません。今後の課題です。申請は給付金の記事が読まれている可能性が高いですね。コロナがだんだん小さくなっている点も注目です。

トピックス

アマゾンとアップルの決算が嫌気され市場は続落。特にアマゾンは4-6月期の利益をすべて新型コロナウィルス対策に使うとの報道で-7.6%。原油ノルウェーの減産が報じられ19.69ドルと30%の上昇。

所感

やっと始まりましたGW。自粛で外出は控えなくてはいけませんが今はプログラミングの勉強をしたいので個人的にはあまり支障はありません。今週は終わってみれば3指数とも下げの展開でした。長期休暇はミセスワタナベ狩り*2がたまに起こります。ドル円金利差は縮小していますが、現在ロングポジションが暴落前に近く未約定のポジションはショートにたまっています(OANDAより)。ネガティブサプライズがあれば円高に振れる可能性があることには注意が必要ですね。

 

やっとこさGW!

 

主な指標

SP500とVIX指数

https://www.tradingview.com/x/suD85KLX/

各指数週間推移

Symbols VIX SP500 DOW30 Nasdaq 10Y_y Oil Gold
Date              
2020-04-24 35.93 2836.74 23775.27 8786.60 0.60 17.18 1745.7
2020-04-27 33.29 2878.48 24133.78 8837.66 0.66 12.34 1720.3
2020-04-28 33.57 2863.39 24101.55 8677.60 0.61 13.40 1721.0
2020-04-29 31.23 2939.51 24633.86 8982.76 0.63 12.34 1722.2
2020-04-30 34.15 2912.43 24345.72 9000.51 0.62 15.06 1695.4
2020-05-01 37.19 2830.71 23723.69 8718.18 0.64 19.69 1710.2

10Y_y:米10年債利回り 

各指数週間変化率推移

f:id:life_trade:20200501074404p:plain
新型コロナウィルスの経過

コロナスプレッド*3:2.88%→2.14%まだ拡大傾向。

トータル :325.0万人

1.アメリカ:110.2万人

2.スペイン: 21.3万人

3.イタリア: 20.7万人

4.イギリス: 17.7万人

5.フランス: 16.7万人

f:id:life_trade:20200424183323p:plain

 

*1:文字列を単語で区切り頻度や相関性などを分析すること

*2:日本人主婦層に人気のスワップ目的ポジションを流動性の悪い時期に刈り取る

*3:[発症者確認数]-[回復者]の変化率を勝手に命名